「地域クーポン」当工房でもご利用頂けます。
会計時にQRコードをご提示ください。
↓詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www.iijyan-aichi.jp/

実戦の制作工房だからこそ出来る高度な体験と経験...これがグラスバレーのガラス体験です。
当工房ではガラス体験教室を開講しております。
制作工房だから可能なクオリティの高い工芸技術をぜひ体感してください。
※体験受付 AM10:00~PM4:00(火曜日定休)
※団体体験、受付承ります。 一ヶ月前までにご予約ください。
(体験内容によって収容人数・所要時間が変わりますので直接お電話でお問い合わせください。)
コロナウイルス対策の衛生管理
入店時のアルコール消毒の設置
充分な部屋の換気
お客様の使う道具、席のアルコール消毒
など日々対策を考えて、今出来ることを取り組んでおります。
また、ご来店の際はマスクの着用にご協力をお願い致します。
【注意事項】
お客様には事故や怪我のない楽しいガラス体験になりますようスタッフも配慮しておりますが、万が一体験中に怪我・事故等がありました場合は自己責任でご対応いただきます。
・革製品や化繊など熱に弱い服、特別なお手入れが必要な服、
足を露出した服装はなるべくお避けください。
※エプロンの貸し出しもしておりますので、必要な際はお申し付けください。
・体験に参加されないお付き添いの方がいる場合は事前にお知らせ下さい。ただし、混雑時にはお席のご用意ができない場合もございますのでご了承くださいませ。
体験申し込みをされた時点で、以上のことにご了承頂いたものとさせて頂きます。
ご協力お願いします。
お好きな色ガラスを選び、はんだごてを使って組み立てていきます。
ハンドミラーやナイトランプ、フォトスタンドなどをお作りいただけます。
料金は材料費込みとなります。
対象年齢/小学六年生以上
【いずれも要予約】 当日のご予約の方は、お電話でお問い合わせください。
・ハンドミラー/1,980円 (平均1時間)
・ナイトランプA/2,750円 (平均1時間)
・ナイトランプB/3,080円 (平均1時間半)
・六角ランプ/4,180円 (平均2時間)
・小物入れ/3,080円 (平均1時間半)
・八角トレー/4,950円 (平均2時間)
・ペンスタンド/5,500円 (平均2時間半)
・フォトスタンド・ミラーA/4,400円 (平均2時間)
・フォトスタンド・ミラーB・C/5,500円 (平均2時間半)
・行燈ランプ/16,500円 (5時間~・10:00、10:30、11:00開催のみ)
※価格は税込表示です。
※作る物は当日お選びください。
その他、季節限定の体験メニューもご用意しております。
新着情報をご覧ください。
※お申込みの前に服装や注意事項を必ずご確認の上、お申込みください。
当日のご予約の方は、お電話にて直接お問い合わせください。 TEL 0569-65-3270
ステンドグラスのお申し込みはこちらから

グラスに砂を吹き付けて表面を削り模様を付けます。
型紙シートが60種類ほどありますので、どなたでもオリジナリティーあふれるグラスをお作りいただけます。
料金は材料費込みです。
対象年齢/特に定めておりません
【要予約】 当日のご予約の方は、お電話でお問い合わせください。
通常グラス 1個 1,650円 (30分~)
ワイングラス 1個 2,200円 (30分~)
ビールジョッキ 1個 2,200円 (30分~)
※価格は税込表示です。
※季節限定の柄のシールもご用意しております。
※お申込みの前に服装や注意事項を必ずご確認の上、お申込みください。
当日のご予約の方は、お電話にて直接お問い合わせください。 TEL 0569-65-3270
サンドブラストのお申込みはこちらから
お好きな色のガラス棒をエアバーナーで溶かしてガラス玉をつくり、模様を付けていきます。
出来上がったとんぼ玉はお好きな金具につないでお持ち帰りできます。
料金は材料費・金具代込みとなります。
蛍光灯・太陽光・白熱灯の光によって色を変えることが出来る不思議なネオジウムカラ―も使えます!!
※ネオジウムカラ―についてはブログをご覧ください。https://ameblo.jp/glass-valley/entry-12425345221.html
【いずれも要予約】 模様は当日お選びください。
・マーブル模様/1,650円 (作業10分 ・ 徐冷約40分)
・ドット&レース模様/2,200円 (作業15分 ・ 徐冷約40分)
※価格は税込表示です。
*対象年齢/小学生以上
*スタッフが一人ずつ付いて、順番に体験していただきます。所要時間は人数によって変わります。
*所要時間には色選び・組立ての時間は含まれておりません。
※お申込みの前に服装や注意事項を必ずご確認の上、お申込みください。
当日のご予約の方は、お電話にて直接お問い合わせください。 TEL 0569-65-3270
只今、とんぼ玉体験の受付は平日限定とさせて頂いております。
平日であってもゴールデンウイーク、お盆、お正月休み期間は受付が出来ませんのでご了承下さい。
土日祝日で体験をご希望の場合は、9時枠2名様のみ受け付けております。
お電話にて直接お問い合わせ下さい。 TEL 0569-65-3270
とんぼ玉のお申し込みはこちらから
ボロシリケイト(ホウケイ酸ガラス)を使ってペンダントトップを作ります。
毎月第4日曜日のみ開催 ※要予約
・1回/8,250円 (作業 約1時間30分 ・ 徐冷 約1時間)
※価格は税込表示です。
【BOROSILICATE ボロシリケイトグラスとは】
BOROSILICATE ボロシリケイト(ホウケイ酸ガラス)とは低膨張率の耐熱、硬質ガラスのことを言います。
不純物が少なく非常に透明度が高いのが特徴で、主に理化学用、光学用ガラスとして用いられます。
ボロシリケイトアート作家はそれらを炎の中で自在に操り、様々な模様を作りだしていきます。
通常のガラスの作業温度の約2倍(約2500℃)の高温の中で3Dのように模様が浮かび上がる様子は幻想的であり、まさに圧巻です。
服装 : 革製品や化繊の服など、熱に弱い服装や足を露出した服装はなるべくお避け
ください。
※エプロンの貸し出しもしておりますので、必要な際はお申し付けください。
注意事項:お客様には事故や怪我のない楽しいガラス体験になりますようスタッフも配慮
しております。 しかし体験中に万が一怪我・事故等がありました場合は自己責任で
ご対応いただきます。
どうか上記内容をご理解の上お申し込み頂きますようお願い申し上げます。
ボロシリケイトのお申込みはこちらから